東洋水産

【東洋水産】でか盛り!!緑のたぬき 天そばを食べてみました

shige-cupmen

 本日は『でか盛り-緑のたぬき 天そば-』を食べてみたので実食レビューしたいと思います。本日もどうぞ宜しくお願いします!(東洋水産:2022年10月3日リニューアル販売)

 昨年の秋にリニューアル発売されてからずっと食べてみたいと思っていた注目のお品でございます。商品の特徴としては薄味のスープと巨大な天ぷらが楽しめる!!お腹いっぱい食べてみたい人にとっては贅沢な一杯となっております!(^^)!

スポンサーリンク

緑のたぬき

 東洋水産様の公式サイトを見てみますと、「緑のたぬき天そば 東」となっています。文字通り、スープが薄味で仕立てられていると言う事です。関西より西がスープの味が濃くて、関西より東がスープの味が薄い訳なのですが、果たしてどんな味なのか、しっかり味わいながら食べてみたいと思います。

カロリー&成分表示について

 それではさっそくカロリーと成分表示の分析開始です。今回サイズが『でか盛り』と言う事だけって1食あたり146gに対して720カロリーと言うかなりの高さでした。通常サイズのカップ麺と比べて塩分の使用量も7.5gと非常に多く、これ一杯食べるだけで1日の必要な塩分を摂取出来る事になります。

 今回は糖質が無い変わりに、脂質が多いなと感じました。糖分が入っているカップ麺を食べたくない方にはオススメ出来るかもしれません。

 僕は食品アレルギーは特にないんですけども、えび、小麦、卵などが食べれない方には要注意が必要です。僕は全部食べれますので調理するのが楽しみになってきました。

開封してみた!!

 商品のパッケージを開封すると中身はとてもシンプル。乾燥麺がカップにギッシリと入ってて粉末スープとデカい天ぷらが入っております。

 僕は、粉末スープを先に入れて天ぷらをフタの上で温めてから、お召し上がりの直前に投入する順番で作っているんですけども、天ぷらのパリパリ感を味わいたいならこの順番で作るのが一番!!

調理してみた!!

 粉末スープを開けると中には乾燥されたネギ、粉末状になったかつお節、卵などがお目見えします。ココに熱湯を注ぐことで、美味しいスープが出来ると言う訳です。

実際に食べてみました!!

 熱湯を注いで3分たった事ですし、いよいよ本格的な食レポ開始といきましょう!!まず目立つのはやはり、メイントッピングである天ぷらの存在です。

 パッケージの説明通り、小エビがたくさん使われてて「また食べたくなる!」そんな思いにさせてくれる素敵な商品でございます。

麺について

 今回はカップ麺のそばタイプのレビューと言う事で、言うまでもなく見た目は日本の蕎麦カラーそのもの。実際に飲食店で食べる蕎麦と比べたらちょっと見た目の評価は落ちますが、味はカップ麺でもしっかりと蕎麦の風味が漂って来ます!!

 蕎麦好きの皆さんにはぜひ一度食べてもらいたい、そんなお品でした。

トッピングについて

 先ほども申し上げましたが、今回のトッピングのメインは何と言ってもこの巨大な天ぷら!!乾燥された天ぷらならではの見た目で、パリパリ感を味わいたいならサクッと食べてしまうと良いでしょう!(^^)!

 もちろん、人によっては柔らかい天ぷらが好きな人もいますので、スープに漬け込みフニャフニャになった所を麺と一緒に絡めて食べると言う方法もオススメです。

スープについて

 スープの味が関西から東の方面に住んでいる人たちに向けて、薄味で仕上げられていますので、見た目も当然薄いです。まるでカップ麺の底が見えています。

 味の方も通常のどん兵衛シリーズに比べるとやっぱり薄かった。でも、関西から東の人はこの薄味が当たり前のようなので、仕方ないかな?と思いながら味わいました。

まとめ

 それでは、本日のブログのまとめをして今日の更新を終わりにしたいと思います。本日は「緑のたぬき天そば 東」をご紹介してきましたが、関西から東の人はこんな味の薄いスープを当たり前の様に飲んでいるのか?と思える一杯でした。確かに、味付けは薄い方が健康的で病気のリスクは減らせますね!!

機会があれば関西の美味しいきつねうどんか天ぷら蕎麦を食べに行きたいと思います。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
Follow Me!!
シゲちゃん
シゲちゃん
麺類&料理が大好きです‼
 シゲちゃんです。 香川県観音寺市に住みながら、色んな活動をしています。ここ数日で「食べログ」を始めました!  プロフィールページのURLに「食べログ」の口コミ投稿を掲載しているので、ぜひ、ご覧いただけたらと思います。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました